タイムテーブル

カンファレンス タイムテーブル


詳細が決まり次第、随時更新します。

T0 1階ホール

午前の部の配信はこちら

午後の部の配信はこちら

LTの部の配信はこちら

10:00 – 10:10

開会宣言

石塚宏紀 ABC 2015 Summer 実行委員長

10:10 – 11:10

Windows 10 がもたらす Android との新しい関係

講師:日本マイクロソフト株式会社 / マイクロソフト ディベロップメント株式会社 技術顧問 加治佐 俊一 様

特にここ数年、マイクロソフトが技術的にもオープンになってきていることは皆様にも感じていただけているのではないかと思います。
Office が Android 向けに提供されたり Visual Studio の中に Android 用のプロジェクトやエミュレータが搭載されたりしているのもその流れの一部です。
7 月 29 日にWindows 10 をリリース予定ですが、この新しい OS も Android アプリの開発者の皆様にとっても新しい世界をご提供できるように設計されています。
その内容について、マイクロソフトにて長年 Windows の開発を主導してきた加治佐よりご紹介させていただきます。

講師プロフィール

鹿児島県出身
大阪大学基礎工学部情報工学科卒業後、株式会社リコー、マイクロソフト株式会社へ。
1989 年 4 月にマイクロソフト入社後は、現在の Windows 10 に至る歴代の Windows の開発をリードしてきた。
研究開発本部 取締役 副本部長から、業務執行役員 最高技術責任者、マイクロソフト ディベロップメント株式会社 代表取締役
社長へと就任。日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 最高技術責任者を経て、2015 年 4 月より現職

11:10 – 11:15

セッティング (5分)

11:15 – 12:15

Android と Google Play の最新アプリ開発技法

講師:グーグル株式会社 デベロッパーリレーションズ デベロッパーアドボケイト 松内 良介 様

今年の 5 月にサンフランシスコで行われた Google I/O 2015 では、Android M Developer
Preview、Android Design Support Library を含む多くの発表がありました。 この講演では、Android
プラットフォーム、Android SDK、Google Play に追加された最新 API
や最新機能をアプリ開発の中で活用していただく手法、ユーザーを魅了する素敵で高品質なアプリ開発技法の「いま」をご紹介いたします。

講師プロフィール

日本とアメリカでデスクトップ PC 向けソフトウェア開発、モバイル向け SNS/ユーザー投稿サービスの開発を経て現在、Google 東京オフィス勤務。
主に日本・韓国地域のパートナー企業 (アプリ/サービス提供事業者)
を対象に、高品質アプリの提供を通じて成功していただくための技術サポート、技術コンサルティングを行っています。

12:15 – 12:20

セッティング (5分)

12:20 – 13:20

音声認識端末Amazon Echoのご紹介とAmazonアプリストアの概要

講師:Mike Hines 様 / Developer Evangelist at Amazon

[Amazon Echo] Amazon Echoはあなたの声を元にデザインされた新端末です。常時onにすれば各種情報・音楽・ニュース・天気などがすぐに届きます。内蔵された7つのマイクがあなたの声をキャッチ。クラウドが解析してリクエストに答えます。開発者用SDKを使って、Amazon Echo用にアプリを作れます。SDKの使い方から、アプリの開発方法や申請プロセスまでご紹介します。
[Amazonアプリストアの概要] Android開発者向けにアプリを簡単に出品できるAmazonアプリストアの概要をご説明します。

講師プロフィール

金融サービスやソフトウェアの4つのスタートアップおよび13年にわたるMicrosoftで勤務経験を持つ。AmazonではKindleのeインクのアプリ開発プロジェクトのローンチに関与。各種カンファレンスやハッカソンでのアプリの審査員を務め、またAmazonアプリストアでブログも執筆。AnDevCon、SXSW、CES、GDCなど数多くのカンファレンスでプレゼンターを務める一方、モバイルアプリのマネタイゼーションに関する研究を続けています。

13:20 – 14:00

昼休憩 (40分)

14:00 – 14:45

Android Studioの魅力

講師:有限会社シーリス 代表取締役 有山 圭二 様

本講演では、Android Studioについて、ADT(Eclipseベースの開発環境)からの移行のメリットや、既存のプロジェクトからの移行などに焦点を当てます。
聞いた人に、「Android Studioを試してみよう」と「ADTの代替として使うだけでなく、もう一歩踏み込んで使いこなしてみよう」と、思ってもらうのが目標です。

Android Studioは、Google I/O 2013で発表されたAndroidアプリ開発の「統合開発環境(IDE)」です (*1)。
InteliJ IDEAをベースのAndroid Studioは、登場から二年が経過し、機能、安定性共に十分に実用の域に達しています。

また、Googleは、旧来のEclipseをベースにしたIDE – ADT(Android Developement Tools)のサポートを、2015年末で打ち切ることを発表しています (*2)。
今後、Androidアプリの公式IDEは、Android Studioのみとなります。

*1) http://android-developers.blogspot.jp/2013/05/android-studio-ide-built-for-android.html
*2) http://android-developers.blogspot.jp/2015/06/an-update-on-eclipse-android-developer.html

講師プロフィール
大阪市のソフトウェア開発会社”有限会社シーリス”の代表。
Androidアプリケーションの受託開発や、Androidに関するコンサルティング業務の傍ら、技術系月刊誌への記事執筆。
また、AOSP(Android Open Source Project)へコントリビュートをしています。

14:45 – 15:00

休憩 (15分)

15:00 – 15:45

Master of RecyclerView

講師:株式会社ウフィカ 代表取締役 あんざい ゆき 様

v7 Support Library として提供されている RecyclerView は、データセットの一部をビューを再利用しながら表示するためのコンポーネントです。
ListView や GridView のようにさまざまな機能があらかじめ実装されているわけではないため、使うためのハードルは高いです。しかし、これらよりもはるかに柔軟性・拡張性が高く、ListView の拡張では難しかった配置や、スクロールなど内包されていて手が出せなかった部分のカスタマイズが可能になっています。
本講演では、RecyclerView の構成と基本的な使い方を紹介し、ListView で用意されていた機能を RecyclerView で実装するにはどうしたらいいかなど、踏み込んだ使い方も解説します。

講師プロフィール

ブログ「Y.A.Mの雑記帳」で多数のAndroid技術情報を公開。UIに特化した「Android Pattern Cookbook」など複数の書著を執筆。
GTUG Grils マネージャー

15:45 – 16:00

休憩 (15分)

16:00 – 16:45

Pepper開発に関する講演

講師:安生 真 様 / html5jロボット部 江頭 宏和 様

最近話題の人型ロボPepper。
Androidとはあまり関係ないかも、と思っている方が多いかもしれませんが、実はそうではありません。
ネットを経由してスマートフォンアプリとの通信も可能であるため、Android アプリとの連携も可能です。また、
Java SDKを用いて、慣れ親しんだJavaで制御することもできるようになりました。
本講演では、そんなPepperのアプリ開発について、Pepper のアプリコンテストで審査員を務めた安生と、Pepperのオーナーである江頭がお話しします。
江頭 宏和 様 スライドシェア:http://www.slideshare.net/hirokazuegashira/pepper-abc2015-summer

16:45 – 17:00

休憩 (15分)

17:00 – 18:30

夏の大LT大会

スピーカーの皆さん:

サンプルアプリ紹介:なっぴー
なっぴーです。哺乳瓶での早のみが得意です。
Twitter: @napplecomputer

小学生でもできるAndroid開発(仮):ねぎ
Androidアプリ作ってます
Twitter: @shunXnegi
ブログ: http://shunxnegi.hateblo.jp/entry/2015/07/21/011839
スライドシェア: http://www.slideshare.net/shunXnegi/abc-50717294

てくぶから来ました:あんどろいどりんご
Twitter:@mstssk

IBMのクラウドIBM BluemixとMQTTとAndroid Wearで粋なやつ(仮):佐々木 志門
IBMのクラウド事業部でIBM BluemixとIBM MobileFirst (Worklight)を推進しているセールス・エンジニアです。AndroidではNexusとMoto 360ユーザー。
Twitter: @simonTokyo

これからの「設計」の話をしよう(仮):kgmyshin
Androidエンジニアです!よろしくお願いします!
github : https://github.com/kgmyshin
Twitter: @kgmyshin

こんな方法でもつくれるAndroidアプリ-JavaFXPortsの紹介-:伊藤@茅ヶ崎

Pr〇〇〇〇t T〇〇〇o Devkit 購入までの道のりを語ってみる:eegozilla
日本Androidの会運営委員会、html5j運営スタッフ、ロボット部部長

Camellia-androidのLolipop対応でのNDK移行ノウハウ!?:服部励起
現在、情報スペースの代表やらAndroidセキュリティ部などしています。数年前から弊社のJSバックアップのPM兼開発兼雑用などしているため、かなり多忙な毎日です。

Androidと計算幾何の楽しい関係:大西建輔
Google Developer Day 2009で、GDDフォンを手に入れてからのAndroidユーザーであり、アプリ開発者。普段は、大学で情報系の教員として研究をする傍ら、学生の卒業研究として、アプリの作成もおこなっている。

テスト自動化ツールUI Automator 2.0で変わったこと:外山 純生
Androidのテスト自動化に興味を持っているエンジニアです。
普段はAndroid関連プロジェクトに対する技術支援業務に携わりつつ、Androidのテストに関する情報をブログや勉強会で発信しています。テスト自動化研究会(STAR)コミッター。
URL: http://sumio.hatenablog.com/
Twitter: @sumio_tym
Speaker Deck: https://speakerdeck.com/sumio/notable-changes-in-ui-automator-2-dot-0

Android Wearで面白いことしてみた(仮):たろう
プログラマー。自称Kotlinエバンジェリスト。Androidアプリ「夢と魔法の待ち時間」を開発してます。ビールとラーメンが大好きです。
twitter: @ngsw_taro

これからの「パーミッション」の話をしよう:塩田 明弘
2014/04より社内向けにAndroid開発者向けセキュリティガイドライン作成に従事。
スライドシェア: http://www.slideshare.net/ak_shio_555/ss-50744543

Androidの180日:mhidaka
ひつじ。techbooster.org です。
GitHubは https://github.com/mhidakahttps://github.com/TechBooster です。
あとDroidKaigiとかやってます。最新Android同人誌は https://techbooster.booth.pm/ です!

最上流工程エンジニアが注意すべきAndroidアプリ開発:ふるしん
大阪出身、業務系システム開発エンジニア。Androidの魅力に魅せられてAndroid1.6から携わり、google I/O2010まで行っちゃった人。
別名『大根』
Twitter:@furusin_oriver

T1 9階 第3研修室

13:00 – 13:45

Unityのサービスを知っちゃおう会 in ABC2015S

講師:ユニティー・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 Community Engineer / Unity Ads Field Engineer 鎌田 泰行 様

おはようからおやすみまでのごとく、開発からマネタイズまで、初心者から玄人まで、UNITYでこんなことできるのか、できるようになったよをご紹介します。来場者には…プレゼントもあるかも…(在庫確認中)

講師プロフィール
Web開発会社で勤務をしながらUnityに興味を持ち、コミュニティ活動を積極的に行う。その後、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社に転職し、コミュニティエンジニアとしてWebサイトの管理やコミュニティイベントの運営・サポートを行なったり、Unity Ads フィールドエンジニアとしてデベロッパーのマネタイズサポートを行なっている。

13:45 – 14:00

休憩 (15分)

14:00 – 14:45

今、Androidのブラウザの中で起きていること!?

講師:川田 寛 様 (ふろしき) / html5j

モバイルのWebを良くするために、Androidのブラウザの中で起きている様々な変化を横断的にご紹介します。低レイヤー好きな方は必見です。

講師プロフィール

某通信会社で働いているモバイルWebエンジニア。レンダリングエンジンが大好きで、html5jパフォーマンス部、日本Cordovaユーザー会といったコミュニティを立ち上げたり、W3C Web Performance WGへのコントリビュートなんかもやってます。Software Design 2014年5-7月号「短期集中連載:Web標準ではじめる、Webのパフォーマンス改善」、gihyo.jp 2015年5-7月「モバイル時代を生き抜くためのWebパフォーマンスモデル RAIL」 他、執筆。

14:45 – 15:00

休憩 (15分)

15:00 – 15:45

【アプリディベロッパー、マーケター必見】アプリ周りの動画!うまい見せ方作り方、プラットフォーム等の違いについて FIVE ✕ iCON CAST

講師:
ファイブ株式会社 代表取締役 菅野 圭介 様
ルビー・マーケティング 株式会社 中山 顕作 様

いつもくるくる言われていた動画の波が、今ようやくアプリの世界でも広まりつつあります。
代理店も徐々に動き出し、アドネットワークも増える中で、ディベロッパーとしてどう動画を考えるべきなのか。
紹介動画、プロモーション、マネタイズ、様々な角度から動画についてお話頂きます。

菅野 氏:モバイルアプリに特化した動画広告プラットフォームを提供するFIVEが過去の事例を一挙公開!デベロッパーが動画広告を導入するときのTipsや効果的なクリエイティブなどをご紹介します。

中山 氏:
海外と国内の動画市場を対比し、解説いたします。特に、国内外のYouTuber 起用プロモーションを弊社で数多く行ってきた経験をもとに、YouTuber をはじめとする動画クリエイター兼インフルエンサーによる施策について掘り下げたいと思います。

講師プロフィール
菅野 氏:2008年に Google に新卒一期として入社。買収後のAdMob の日本オペレーションの立ち上げ、YouTube 広告製品等のプロダクトマーケティング・収益化・ビデオクリエイティブエコシステムの拡大を担当。2014年に FIVE を設立。
中山 氏:大田区生まれ。東京大学理学部卒 同大学院修了。卒業後、Google株式会社にて広告営業に従事。2012年にはGoogle 初となるモバイルアプリ業界専任営業チームを立ち上げアジア太平洋地域を管轄、同部署の年率100%以上の成長を牽引した。2014年6月からルビー・マーケティング株式会社に参画し、YouTuber と広告主のマッチングプラットフォームiCON CAST の事業責任者を務める。

15:45 – 16:00

休憩 (15分)

16:00 – 16:45

グラスデバイス@死なない ~国内からデバイスを創り出す立志者達に訊く、アイウェア型デバイスが創り出すミライ~

講師:
モデレーター:NPO日本Androidの会 理事長 嶋 是一 様
パネラー:
株式会社テレパシージャパン 代表取締役 鈴木 健一 様
株式会社ブリリアントサービス シニアエンジニア ヨハネス ルンベリ 様
セイコーエプソン株式会社 HMD事業推進部 部長 津田 敦也 様

「テレパシー」「MOVERIO」「mirama」と、世界に向けて国産スマートグラスの開発を実際に手がける3名を招き、アイウェア型デバイスの先端トークを行います。スマートグラスを開発をされている方々だからこそ、思うところ、目指している世界、そして将来の可能性について、ミライを語ります。Googleグラスの発売予定が無くなりダークな雰囲気が漂う昨今だからこそ、語ってみたい、聞いてみたいグラストークです!

講師プロフィール
・NPO日本Androidの会 理事長 嶋 是一 様
モバイルとインターネットの技術普及を目的に、検定試験構築、コミュニティー運営、執筆・講師活動などを行う。現在はKDDIテクノロジーで携帯電話技術開発を進める一方、MCPCのモバイルシステム技術検定委員の参画や、コミュニティー活動としてNPO日本Androidの会を理事長を務める。主な著書に、Google Android入門(技術評論社 2008/4/23)など。
・株式会社テレパシージャパン代表取締役 鈴木 健一様
1971年、静岡県生まれ10歳の時にコンピュータエンジニアになることを決心。以後22年以上、モバイル・コンピューターの設計者として大手電機メーカの様々なプロジェクトに参画。2014年より株式会社テレパシージャパン代表取締役に就任し、ウェアラブルデバイス「テレパシージャンパー」を発売。ウェアラブルデバイスを通じて「人の体験性」を新たなコミュニケーションスタイルとして提案。100年先の未来に繋がるアイデアから、人とコンピューティングの境界線にトランスフォーメーションと世界の前進を創りつづける。
・セイコーエプソン株式会社 HMD事業推進部 部長 津田 敦也 様
セイコーエプソン入社以来、携帯電話等向けの中・小型液晶、有機ELディスプレイの開発、設計に携わる。
徹底した小型、低パワー技術にこだわり、常に業界の先端を行くものづくりを実践。現在は、セイコーエプソンが誇るデバイス技術、光学技術を応用したシースルーモバイルビューワーMOVERIOを商品化し、HMD事業推進責任者として新規事業領域の開拓に取り組む。

T2 9階 第2研修室

13:00 – 13:45

Eddystoneを速報!? PhysicalWebの説明とUriBeaconの実装および2.0でバージョンアップされた仕様

講師:芳和システムデザイン エンベデッドシステム部 鈴木 直康 様

PhysicalWebの機能及びユースケースについて説明
PhysicalWeb対応の、UriBeaconの実装についての説明
PhysicalWeb1.0と2.0の差分についての説明

講師プロフィール

スキル:LSI設計、電気設計(回路・パターン設計)、成型機械設計、組込みファームウェア開発、デバイスドライバ開発
得意な技術領域 無線技術(2009年LTE試験機プロジェクト)、AVCHD規格策定、光学(AE・AF・AWB)、Unix系システム全般
Bluetooth経験年数は、約11年 ビデオカメラ純正周辺機器ワイアレスマイク開発
Apple Japan主催 ACN iBeaconセミナー(2014/6/3)登壇
電子通信情報学会 (2014/9/23)iBeaconについて登壇
リックテレコム主催 ワイヤレス技術セミナ (2015/5/12および7/3)IoTについて登壇

13:45 – 14:00

休憩 (15分)

14:00 – 14:45

いまからはじめるAndroidアプリのつくりかた

講師:有限会社ローグ・インターナショナル 代表取締役 羽山博 様

Androidアプリの開発にチャレンジしてみたい方に向けて、はじめの一歩を踏み出すお手伝いをします。簡単なアプリの作成をデモンストレーションしながら、初心者の行く手をはばむ、さまざまな「謎」を解いていきます。デザインした画面とプログラムとは裏でどうつながってるの?ボタンなどをクリック(タッチ)したときに書くコードってなんであんなにややこしいの?といった疑問をていねいに解きほぐしながら、アプリ作成の全体像を見通せるようにします。

<追加情報>講演終了後14:45 – 15:00の休憩時間に、4階バザール会場のNo.48インプレスブースでサイン会を実施します!

講師プロフィール
『イラストでよくわかるAndroidアプリのつくりかた』の著者。初心者が目の前の壁を超える手助けをすることを目標としています。「目から鱗が落ちた」と言われることが無二の喜び。東京大学やお茶の水女子大学で「情報」の講師もつと
めています。

14:45 – 15:00

休憩 (15分)

15:00 – 15:45

Android M の新しいパミッションモデルと、アンドロイドセキュリティ

講師:タオソフトウェア株式会社 代表取締役 谷口 岳 様

次期アンドロイドでは、セキュリティモデルが大幅に変更になります。
従来のインストール時のパミッション確認から、実行時にパミッションを確認に変わるため全てのプログラムが影響を受けます。
Android M Developer Preview版の情報を元に解説します。
また、開発者注意すべき、アンドロイドのセキュリティに関する事項も解説します。

講師プロフィール
Android OSの発表直後からAndroid開発を開始。
Androidのセキュリティ本を出版後、Androidアプリの脆弱性検査ツールTao RiskFinderをリリース。
3DVRタオバイザーのクラウドファンディングをしたりAndroidのセキュリティに関する情報を広める活動を行っている。

15:45 – 16:00

休憩 (15分)

16:00 – 16:45

ストアの変化 iOS含めたリジェクトから裏話まで!

講師:Metaps山田さん ✕ FULLER 森嶋

お金にまつわるお話です。マーケットはどう変わってきた?クライアントの種類は?今ウケているアプリは?業界でもトッププレイヤーであるメタップス社のゼネラル・マネージャーに、FULLER社のApp Apeのデータを見たりしながらアド部の森嶋が突っ込んだ話をお伺いします。

講師プロフィール
ガラケー月額サイト全盛期にモバイルコンテンツビジネスに携わり、その後コナミでゲーム制作のディレクション等を行い、現在は作る側からコンテンツディベロッパーを支援する立場に。
メタップスでは主にゲーム系企業を担当するチームのゼネラルマネジャーとして、アプリのマネタイズ、プロモーション、グローバル展開等を担当している。

T3 9F第1研修室

12:00 – 12:45 オープンソース によるドローンの開発の概要

講師:himamura

【概要】オープンソースによるドローンの開発が注目されています。
その中心になるであろう「Dronecode」におけるオープンソースソフトウェアとオープンソースハードウェアの紹介を行います。
・オープンソースによるドローンのコントローラーの歴史と概要
・Linux系フライトコントローラと非Linux系コントローラの紹介
・Linux Foundationによるオープンソース「Dronecode」の概要
・オープンソースハードウェアの紹介と概要
・ドローンアプリ開発の「Dronekit」の紹介

12:45 – 13:00 休憩 (15分)
13:00 – 13:45 DronekitによるAndroid APIの概要

講師:moguriso

【概要】Dronecodeプロジェクトの一つであるDronekitの紹介(1)
「Dronekitを使用したAndroidアプリの開発」
・Dronekit for Androidの概要
・Dronekit for Android開発環境の構築
・Dronekit for Android APIの概要
・Dronekit for Android APIを使用したアプリの概要

13:45 – 14:00 休憩 (15分)
14:00 – 14:45 Dronekitによる Python APIとアプリ開発の概要

講師:ogochan

【概要】Dronecodeプロジェクトの一つであるDronekitの紹介(2)
「DronekitのPython APIを使ったアプリの開発」
・Dronekit for Python APIの概要
・Dronekit for Python APIの開発環境の構築
・Dronekit for Python APIの概要
・Dronekit for Pumping APIを使用したアプリの概要
・Dronekit for Cloudの概要

14:45 – 15:00 休憩 (15分)
15:00 – 15:45 Dronekitクラウドを利用したwebサービス開発の概要

講師:DRONE.BAR 志賀雄太

【概要】Dronecodeプロジェクトの一つであるDronekitの紹介(3)
「DronekitのCloud APIを使ったwebサービス開発」
・Dronekit for Cloudの概要
・Dronekit for Cloudの開発環境の構築
・Dronekit for Cloud を利用したwebサービスの紹介”

15:45 – 16:00 休憩 (15分)
16:00 – 16:45 DronecodeとROSの概要(仮)

講師:くまだす

【概要】LinuxベースのフライトコントローラのオープンソースであるDronecodeにはROS(Robot Operating System)が使用されています。
・ROSって何?なぜROSを使うの?
・ROSで何ができるの?
・ROSでによるフライトコントローラの制御例
・Drone用のROSのパッケージの概要
・サンプル

16:45 – 17:00 休憩 (15分)
17:00 – 17:45 Linuxベースのオープンソース フライトコントローラの概要

講師:hsgucci

【概要】ドローンのフライトコントローラの内部構造の説明と制御の概要
・Linuxベースのドローン用フライトコントローラの紹介(NAVIO+とErle Brain)
・フライトコントローラのソフト構成
・マルチコプターの制御方法
・フィルター処理と応用

企画展示/セッション タイムテーブル

バザール、企画の配信スケジュールはこちら

P1 10F和室

13:00 – 15:15 夏だ!浴衣だ!Android x Office 365 ハンズオンだ!! ~Office 365 と連携した独自メーラーを作ろう~

日本マイクロソフト株式会社

講師:エバンジェリスト 大田昌幸
Android Studio を使って Office 365 と連携した独自メーラーを作るハンズオンです。
↓こちらから事前登録をお願いします。
申し込みURL:https://0252d7b651f3a4432a09eec874.doorkeeper.jp/events/28093

15:15 – 15:45 休憩 (30分)
15:45 – 18:00 夏だ!浴衣だ!Android x 機械学習 ハンズオンだ!! ~機械学習を活用したアプリ開発~

日本マイクロソフト株式会社

講師:エバンジェリスト 大田昌幸
Android Studio を使って Azure Machine Learning と連携したアプリケーションを作成するハンズオンです。
↓こちらから事前登録をお願いします。
申し込みURL:https://0252d7b651f3a4432a09eec874.doorkeeper.jp/events/28094

P2 10F第1会議室

開場 – 12:45 <子ども向け> Pepperアプリ展示 〜 Pepperと遊ぼう 〜

Pepperコミュニティ / html5jロボット部

お子様向けにPepperアプリを展示します。ABCに来たいけど子どもが...というお父様、お母様ぜひ子どもと一緒にPepperと遊びにABC来てください!

12:45 – 14:25 Pepper Java NAOqi SDKワークショップ 1回目

Pepperコミュニティ / html5jロボット部

JavaDayにて発表されたNAOqi Java SDK。これでJava SDKを用いて、慣れ親しんだJavaでPepper制御することもできるようになりました。そこでNAOqi Java SDKワークショップを行います。
※PCは持参してください。
以下の環境をあらかじめ準備してください。
◆Choregraphのダウンロード
1.デベロッパーアカウントの作成
こちらからアカウントを作成してください

2.NAOqi SDK コレグラフのダウンロードおよびインストール
アカウント作成したらログインの上、こちらから「Software Suite 2.0.5 (Pepper) 」
をダウンロードしてインストールしてください。
※今回は2.0.5で実施します。Pepperソフトウェアスイート2.3.1は推奨しません。
※各OSに対応したものでインストールしてください。
※Windowsの場合は「Choregraphe 2.0.5 Win 32 Setup」をインストールしてください。
※2.3.1しか表示されず、インストールできない場合は当日2.0.5を提供します。

◆JDKのインストール
こちらからJRE1.6以上のものをインストールしてください。
※32ビット版をインストールしてください
※64ビット版はインストールしないでください

◆Eclipse(pleiades)のインストール
こちらから対応するOSのpleiadesをインストールしてください。

※今回はEclipseがなくともテキストエディタとターミナル(mac)かコマンドプロンプト(Windows)で可能です。

申し込みURL:https://pepper.doorkeeper.jp/events/28468

※当日受付も予定しております

14:25 – 15:00 休憩 (35分)
15:00 – 16:40 Pepper Java NAOqi SDKワークショップ 2回目

Pepperコミュニティ / html5jロボット部

JavaDayにて発表されたNAOqi Java SDK。これでJava SDKを用いて、慣れ親しんだJavaでPepper制御することもできるようになりました。そこでNAOqi Java SDKワークショップを行います。
※PCは持参してください。
以下の環境をあらかじめ準備してください。
◆Choregraphのダウンロード
1.デベロッパーアカウントの作成
こちらからアカウントを作成してください

2.NAOqi SDK コレグラフのダウンロードおよびインストール
アカウント作成したらログインの上、こちらから「Software Suite 2.0.5 (Pepper) 」
をダウンロードしてインストールしてください
※今回は2.0.5で実施します。Pepperソフトウェアスイート2.3.1は推奨しません。
※各OSに対応したものでインストールしてください。
※Windowsの場合は「Choregraphe 2.0.5 Win 32 Setup」をインストールしてください。
※2.3.1しか表示されず、インストールできない場合は当日2.0.5を提供します。

◆JDKのインストール
こちらからJRE1.6以上のものをインストールしてください。
※32ビット版をインストールしてください
※64ビット版はインストールしないでください

◆Eclipse(pleiades)のインストール
こちらから対応するOSのpleiadesをインストールしてください。

※今回はEclipseがなくともテキストエディタとターミナル(mac)かコマンドプロンプト(Windows)で可能です。

申し込みURL:https://pepper.doorkeeper.jp/events/28475

※当日受付も予定しております

16:40 – 18:15 Pepperアプリ展示

Pepperコミュニティ / html5jロボット部

Pepperデバロッパーがつくった、いろんなアプリを展示します。アプリでPepperと戯れよう!

P3 10F第2会議室

13:00 – 15:15 「AndroidスマホとAzureでIoTを実現するハンズオン

IoT ALGYAN(あるじゃん)

IoT(Internet of Things)という言葉が流行っていますが、範囲が広すぎてどこから手をつけたらよいかお困りではありませんか。
このハンズオンでは、「Visual Studio」によるAndroidアプリ開発手法を紹介しながら、Androidスマホの内蔵センサー情報をクラウド(Azure)経由でGeoマップに反映させ棒グラフが立ち上がるまでを体験できます。
私たちと一緒に、新しい体験に挑戦しましょう!

申し込みURL:http://kokucheese.com/event/index/312551/

15:15 – 15:45 休憩 (30分)
15:45 – 18:15 メイドさんと一緒にAndroidアプリ開発❤️超入門セミナー

日本Androidの会 秋葉原支部

Android Stdudioによるアプリ開発の超入門セミナーです。
メイドさんが先生を務めます。
Androidアプリに詳しい有志がサポートします。
実はまだAndroid SDKを使っていてAndroid Stdudioは使っていないというあなた、あるいはアプリ開発は初めてというあなた、メイドさんと一緒に明るく楽しく体験しませんか!

申し込みURL:http://kokucheese.com/event/index/314383/

P4 10F第3会議室

13:00 – 14:15 OMOIKANetでデータ収集や遠隔操作を体験しよう!~簡単IoTハンズオン

株式会社HEATEC

OMOIKANetは、IoT(Internet of Things)やセンサーネットワークを容易に実現する為のオープンで多目的なプラットフォームです。
専用の通信シールド「Minelva」を端末に組込みことにより、端末からユーザーインターフェイスまで一気通貫したアプリケーションの開発を可能にしています。
このシステムを使ってデータ収集や遠隔操作等のハンズオンを行ないます。
是非「IoT」の世界をご体感ください。

*無線Lan内蔵のパソコンをご用意ください。

申し込みURL:https://atnd.org/events/68124

14:15 – 14:45 休憩 (30分)
14:45 – 16:30 Unityでアプリ内課金ゲームづくりを体験しよう

カイト株式会社

appC cloudを使って、Unityゲームにアプリ内課金を簡単に導入できて、ワンオペレーションでアイテムの管理ができる方法をお教えします。
※:appC cloudのアイテムSOTOREはアプリ内課金機能を無料で利用できて、簡単に実装できるサービスです。

申し込みURL:http://peatix.com/event/101020

16:30 – 17:00 休憩 (30分)
17:00 – 18:15 OMOIKANetでデータ収集や遠隔操作を体験しよう!~簡単IoTハンズオン

株式会社HEATEC

OMOIKANetは、IoT(Internet of Things)やセンサーネットワークを容易に実現する為のオープンで多目的なプラットフォームです。
専用の通信シールド「Minelva」を端末に組込みことにより、端末からユーザーインターフェイスまで一気通貫したアプリケーションの開発を可能にしています。
このシステムを使ってデータ収集や遠隔操作等のハンズオンを行ないます。
是非「IoT」の世界をご体感ください。

*無線Lan内蔵のパソコンをご用意ください。

申し込みURL:https://atnd.org/events/68166

P5 10F第4会議室

10:15 – 11:15 MQTTとクラウドサービスで本格的IoTを体験しよう

日本アイ・ビー・エム株式会社

Androidと IBMのクラウドサービス「Bluemix」を活用し、手軽に本格的なIoTへの第一歩を体験してみてください。
-シミュレーターなどによる体験
-パワーボートなどでの活用例デモ

申し込みURL:https://dw-bluemix.doorkeeper.jp/events/27985

11:15 – 12:45 休憩 (90分)
12:45 – 14:30 Monacaとニフティクラウドmobile backendでRSSリーダーアプリを作ろう

講師:ニフティ&アシアル

Monaca(モバイルアプリ開発環境)とニフティクラウドmobile backend(モバイルBaaS)を使って、
モバイルアプリ開発を体験できるワークショップです。Android、iOS両対応のHTML5ハイブリッド型の
アプリ開発を体験してみませんか?

今回作成するアプリは、お気に入り機能などが付いたRSSリーダーアプリを予定しています。

申し込みURL:http://peatix.com/event/98712/view

14:30 – 15:00 休憩 (30分)
15:00 – 16:00 MQTTとクラウドサービスで本格的IoTを体験しよう

日本アイ・ビー・エム株式会社

Androidと IBMのクラウドサービス「Bluemix」を活用し、手軽に本格的なIoTへの第一歩を体験してみてください。
-シミュレーターなどによる体験
-パワーボートなどでの活用例デモ

申し込みURL:https://dw-bluemix.doorkeeper.jp/events/27981

16:00 – 16:30 休憩 (30分)
16:30 – 18:15 Monacaとニフティクラウドmobile backendでRSSリーダーアプリを作ろう

講師:ニフティ&アシアル

Monaca(モバイルアプリ開発環境)とニフティクラウドmobile backend(モバイルBaaS)を使って、
モバイルアプリ開発を体験できるワークショップです。Android、iOS両対応のHTML5ハイブリッド型の
アプリ開発を体験してみませんか?

今回作成するアプリは、お気に入り機能などが付いたRSSリーダーアプリを予定しています。

申し込みURL:http://peatix.com/event/98712/view


PAGE TOP